
寒い冬もようやく終わりを告げ、花や草木が芽吹く季節になってきました。新たな門出を控えていたり人との出会いも多い、この時期。
記念品にもぴったりなサービスがあるのをご存知でしょうか?名前や写真入りのマンダムオリジナルギフトが贈れるサービス
【EMOTIONS by mandom】
多くの方が「一度は使ったことがある」と答えてくださることも多い、おなじみのメンズコスメブランド【ギャツビー】の商品ラベルに、オリジナルの画像と
フリーメッセージを入れることができるというものです。
このサービスを、スタッフが実際に制作体験してみましたので、作る時のコツなども交えながら体験レポートとしてお送りします!
また実際に作っていただいた方から寄せられた事例も紹介いたしますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。
STEP1:カテゴリー選び

ショップスタッフ山口です。ちょうど、この春に中学生になる甥にスタイリングデビューで新しい自分に出会えてもらえたら・・♪
と思い、私は売上No.1*ワックスシリーズの「ムービングラバー」を贈ることにしました。
*インテージSRI+日本の男性用ヘアワックス市場 2017年~2021年各年シリーズ合計販売金額

※ボディペーパー:医薬部外品
STEP2:アイテム選び
ギャツビームービングラバー レギュラーサイズ 計8種類の中から商品詳細を見ながら、短髪でも、簡単に根元から立ち上げられる「エクストリームマット」をチョイス!
※ラッピングバッグはムービングラバーをお申込みの場合のみ有料でラッピングバッグ(不織布)を一緒にお届けします
STEP3:フレーム選び
フレームは2種類あるのですが、ここ、迷いポイントです・・!通常店頭に並んでいる商品と同じような見え方で、本人の写真をクールに目立たせたい!と思ったので、今回はオリジナルフレームにしてみました。
写真をラベルいっぱいに大きく載せたい、背景も含めてそのまま載せたい、といった場合は、写真をラベル全面が背景として使えるフリーフレームがオススメです♪
\★POINT★/
オリジナルフレームは、左半分がメッセージ(白背景)、右半分に写真が入るようになっています。
そのため、写真によっては背景が半分で切れた見え方になる場合があります。白背景の写真か、あらかじめ背景を切り取った写真を使うのがオススメです。
STEP4:写真を配置
選んだ写真(背景カット済み)のものをはめこんでみました!空手のポーズが見えるよう大きさ調整も♪
さらに、彩度調整でかっこいいモノクロ仕様に!
STEP5:メッセージを入れる
最後に、贈る相手に伝えたいメッセージを入れたらOK。色もご自由にお選びいただけます。
ここも悩みました・・!でも、こうやって相手のことを想いながら言葉を考えるのもまた楽しい時間です♪
そして完成!こんな仕上がりになりました!甥に渡したときの反応が今から楽しみです!
皆さんから寄せられた、世界でひとつの特別なギフト!
カップル同士で楽しんだり、思い出や記念に残るプレゼントだったり・・・
家族の思い出写真を使って、誕生日など記念日のプレゼントとしても!
みなさん、素敵な投稿をありがとうございました・・!
サクサク作れるマンダムオリジナルギフトは1個単位から注文いただけます。
1つ1つ、手作業で心を込めてご用意するため 少々、お届けまでお時間をいただいております。どうかご了承くださいませ。
----------------------------------
◆ご友人やご家族のお誕生日に
◆部活の引退など仲間との記念に
◆入学や卒業などの思い出に
----------------------------------
「
EMOTIONS by mandom」を通じて、贈る側と贈られる側どちらもHAPPYになれる絆づくりのお役立ちができると、嬉しいです♪