定期特典
特徴

*1:保湿成分 *2:角層まで

*保湿成分

*1:保湿成分 *2:シア脂


YouTubeチャンネルでは美容意識を刺激する楽しい美容トークや、 カンタンに取り入れられるたるみケアなどのマッサージ方法もご紹介しています。
ご視聴はこちらから>>
使い方
- ①シャンプー(ヘアクレンジング)で髪と頭皮の汚れをすみずみまで落とし、水気を軽く切っておきましょう。
- ②チューブの先端を頭皮にあて、前から後ろに向け頭皮全体にライン状につけていきます。 頭の中央に1本、左右に2本、後頭部は髪をもちあげながら、横に2ラインが目安です。
- ③手のひら全体で、前から後ろにむかって、クリームが頭皮全体に行き渡るよう、フィンガーコーミングします。
- ④指や手のひらを使って、側頭部・頭頂部・後頭部をほぐします。頭皮をつかんで、引きはがすようぐっと持ち上げて。 いろんな方向にずらしながら揉みほぐしていきます。強く力を入れる必要はありません。 自分で心地よいと感じるくらいで大丈夫です。
- ⑤頭皮を意識しながら洗い流していきます。メイクや皮脂汚れのたまりやすいフェイスラインは、すすぎ残しが無いように、指の腹を使い丁寧に。特に耳の後ろや後頭部はしっかりすすぎましょう。
販売名
配合成分
水、セテアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアルトリモニウムブロミド、ジココジモニウムクロリド、DPG、ブドウ果実エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ビワ葉エキス、オタネニンジン根エキス、アロエベラ葉エキス、ポリクオタニウム-64、シア脂、ショウガ根エキス、グリチルリチン酸2K、グルコシルセラミド、コメヌカ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、メントール、ヒドロキシエチルセルロース、オレイン酸ポリグリセリル-10、レシチン、イソプロパノール、グリセリン、BG、エタノール、クエン酸、エチドロン酸4Na、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料、カラメル
FAQ
よくあるご質問
Q.
他の洗い流すヘアトリートメントと何が違うのですか?
A.
頭筋ストレッチクリームは普段のシャンプー後にお使いいただく、滑らかな指どおりで頭部をマッサージしやすくするための美容クリームです。
頭皮の保湿もできる、ヘアトリートメントとしてもお使いいただけます。
また頭部をマッサージしやすくするために、指が滑りすぎず髪が絡まない滑らかな指どおりのバランスを実現した、特別な処方になっております。
Q.
1本でどのくらい持ちますか?
A.
髪の長さがミディアムの場合、毎日ご使用いただいて約2週間分となっております。
ご自身の髪の長さに合わせて、ショートの場合:マスカット1個分、ミディアムの場合:マスカット2個分、ロングの場合:マスカット3個分程度を
目安にお使いください。
Q.
頭筋ストレッチのステップは全部行うほうが良いですか?
A.
ご提案している頭筋ストレッチの一部でもケアの効果が期待できるため、まずは頭部を触る習慣をつけることから始めていただくことをおすすめしています。「ほぐすストレッチ」と「引き上げるストレッチ」のステップは2~3分程度でできるメソッドです。 無理のない範囲で続けてみてください。
- 商品コード
- SP-00210