
美肌や老化の天敵…といえば、やはり「乾燥」。
季節に伴う気温や湿度の変化が激しい昨今、冷暖房が効く室内で過ごす職場やおうち時間だけでなく、交通機関での移動時も、いつだって私たちは乾燥対策に悩まされがち。
ずっとうるおって、プルップルのお肌でいられたら嬉しいのですが…。
乾燥を気にせず長時間うるおい続け、気になった時にはいつでも手軽にうるおいチャージできたら―― と、
なんとANAの現役客室乗務員とマンダムの研究員が、タッグを組みスキンケアを共同開発!
思いと技術が掛け合わさり、自信を持っておすすめしたいアイテムとなりました。商品に込められた工夫や特徴だけでなく、
オススメの裏技的使い方まで、とっておきのエピソードとともにご案内します。
アテンションプリーズ!
航空会社との共同開発に至ったワケ
ANAホールディングス株式会社(以下ANA)の「デジタル・デザイン・ラボ」は、エアラインの枠を超えた新規事業を開発する「イノベーション創出の部署」として、2016年に設立されました。ドローン事業、宇宙事業開発、アバターの開発や、スポーツやアート…といった、航空会社の枠組みにとらわれない、幅広い取り組みを行われています。
そのデジタル・デザイン・ラボに所属し、現役の客室乗務員でもある奥津さんも、長年お肌の乾燥には悩みを抱えてきたそう。
実は上空の飛行機内は、安全対策の一環で、湿度を10~20%と低く保つように設計されており、平均湿度が20~30%と言われている砂漠よりも乾燥した状態になっています。
飛行機内で働きながら、乾燥しがちな環境でもうるおった肌を保つことができたら…と企画されたのが「キャビンアテンダント(以下CA)の視点を生かした化粧品開発」でした。
今は大きな企業であるANAですが、最初はたった2機のヘリコプターからスタートした「チャレンジ精神」が企業DNA。私たちマンダムの企業理念も「チャレンジ・チェンジ・イノベーション」であり、新しいことに踏み込んでいく企業同士であるということで意気投合し、共創しようと取り組みが開始されました。
時間と場所の制約…数々の試練をくぐり抜けた保湿力!
開発にあたり、ご協力いただいたCAさんはなんと延べ数千人!
(本当にありがとうございます……!)
フライト業務の合間を縫ってのインタビューや、空港での乗り継ぎの際に試作サンプルを受け取り、モニター調査していただくなど、時間や場所の制約がある中でたくさんのCAさんにご協力いただき、お使いいただいた感想や要望などを開発中の商品へと反映させていきました。
「しっとりするけどべたつかない」 「1回の使用で長時間うるおい続けるもの」など様々なオーダーに応えるべく、開発は困難を極めました。
高い保湿感のミストは、肌表面がべたついたり、テカったりしてしまうことも多いのですが、そういった使用時の不快感を極力減らしつつも肌の水分量をキープするためには、フィットする素材を厳選して配合したり、何通りもの処方の検討が必要でした。
浸透性を比較するのに、試作数が多すぎてお肌が足りないので(!)、このようにスポンジにしみこませて浸透性を比較したり↓
実際に飛行機内の環境で、お肌の水分量がどれだけ変化するか測定したりもしました。
この機内での測定がなかなかに大変だったのです。
当初は地上で疑似環境をつくることも考えましたが、気圧などよりリアルな条件を求めて、実際の機内に乗り込んで測定することに。しかし、測定用に飛行機をチャーターするわけにもいかず、通常便に機材も自分たちで持ち込み、お客様に紛れつつ、ひそかに測定作業を行いました。
正確な試験結果をとるために、搭乗前の被験者は飲食禁止。
安全上の観点から飛行機内は湿度を低く保たなくてはならないのですが、搭乗開始30分ほどで肌の水分量は約半分にまで低下。喉も目も肌もすっかりカラッカラに干からびてしまいました……。
飛行機内での測定結果(2020年11月実施)

空気はカラカラ、お肌もパサパサ――
なのに!サンプル品を吹き付けた部分のお肌だけは、飛行機から降りるときまでずっと、驚くほどにしっとり。
測定に加わってくれた奥津さんも、実際にそのしっとり具合を体感して、「これなら自信を持ってオススメできます!!」とおっしゃってくださり、感無量。
発案者の奥津さんの想いと多くのCAの皆さんのご協力、さらに「使ってくれる人を感動させたい!」という技術担当の情熱的な想いが結実した瞬間でした。
自宅の大阪から羽田、さらに那覇空港に着いて即折り返し。一日のトータル移動距離は約3,600kmにも及び、心身ともにくたびれてはいたのですが、ふと窓の外を眺めると、そこにはマジックアワーの美しい空が。
まるでご褒美としてサプライズプレゼントされたような眺めと、素敵な商品が生まれつつある予感に疲れも吹き飛び、ワクワク感でいっぱいに満たされたのでした。
コロナ禍を乗り越え、さらなるチャレンジ ―― クラウドファンディングへの挑戦
困難がありつつも順調に開発を重ねてきましたが、ここでまさかの事態が。
当初、製品やコンセプトがどのくらい皆様に受け入れて頂けるのか、感触を確かめるため、まずは機内でのテスト販売を検討していました。
しかしご存知のとおり、コロナ禍の影響によって、対面での販売が難しくなってしまったのです。当然、機内販売はすべて中止。フライト自体もかなりの減便となってしまいました。
せっかくここまで来たのに…と一時は心折れかけながらも、そこは両社のチャレンジ精神で他の道を探ろう!ということになり、ANAが運営するクラウドファンディングサイト、ワンダーフライに挑戦。リアルな反応を見てみよう!ということになりました。
結果は・・・目標に対してなんと、2,222%を達成。
サポーター数は816名と、嬉しいことにワンダーフライ史上*最多のご支援をいただきました。
応援のお声は本当に心強く、さらにぐぐっと、わたしたちを自信とともに後押ししてくれました。
*プロジェクト終了2021年2月14日時点
マジックアワーの空のように―― 想いを紡ぎ生まれた渾身の自信作とは
さて、こうして幾多の困難を乗り越え、協力して創り上げたメンバーの希望を乗せ、
ようやく飛び立った「ブライトスカイシリーズ」をご紹介します!
コンセプトは、「空の上はいつも晴れ」
私たちの毎日は、上空にいなくても、冷暖房が効く室内での勤務、年々増加傾向にある突然の寒暖差、そして世界共通のコロナ禍によるマスクの常時着用やおうち時間の増加など、お肌もストレスにさらされ続けています。このような状況で、漠然とした不安や心理的ストレスを感じている方々も少なくないと思います。
この商品は、うるおいで包み込み、乾燥ストレスから肌を守り続けます。
また、ホッと一息つける香りとみずみずしい使用感は、ちょっとした気持ちのリフレッシュにもお役立ち頂けると思います。
肌が(そして心も)乾いてるかな?と感じた時に、さっと手に取り、乾燥による肌と心のくすみを払っていただき、ささやかながらも「空を旅するときのような晴れやかな浮き立つ気持ち」を感じて頂けたらという思いをこめて作りました。
商品のパッケージは、あの測定の日に窓から見たような、幻想的で美しい「マジックアワー」の空をイメージ。
日没前や日の出後、数十分ほどの幻想的な薄明の時間帯の空を「マジックアワー」と呼びますが、機内からマジックアワーの情景を見た時に気持ちが晴れやかに輝くように、お肌も晴れやかな状態にしたい、との思いを込めてデザインしています。
使うシーンを選ばず、いつでも、ずっと、うるおいキープ。
◆◆◆ブライトスカイシャワー◆◆◆
メイクの上からシュッとひと吹きするだけで、長時間しっとりとうるおったツヤ肌をキープしてくれる、オイルインのミスト状化粧水。ウォーターベースなのでべたつきもなく、容器を振らずにそのまますぐに使えます。
【Wのうるおいキープ処方で、長時間お肌にうるおいをため込み続ける】
◎角層内に留まりやすい「うるおい貯水成分(異性化糖)」を配合。
◎バイセル技術により、毛穴の約1万分の1サイズまで小さくしたオイル成分を配合。
メイクを崩すことなく肌の表面をつつみ込み、お肌の水分が蒸発するのを防ぎます。
【ほっと心がなごみ、前向きな気持ちになる香り】
やわらかく香るミュゲ、ジャスミンなどの花や、ふくらみを感じる ティーをベースに、スキンケアらしくさっぱりとしたシトラスや、リーフィーグリーンなど、清潔感を加えアレンジ。ミストでふんわりと包みこまれると、ほっとする解放感とともにリフレッシュされ、気分も切り替えて行こう!と晴れやかな気持ちに。
【オススメの使い方】
持ち運びしやすいサイズ感なので鞄に入れたり、デスクの片隅に置いても邪魔になりません。ふと乾燥が気になった瞬間に、サッと手に取り、いつでもシュッと、うるおいチャージ。
長時間うるおいを貯めこんでくれるので、乾燥が特に気になる季節は朝のメイク前にもひと吹きを。うるおいを仕込んでおくことで、乾燥によるヨレを防ぎ、メイク直しの回数を減らすことができます。
また、意外とオススメなのがお風呂上りすぐのタイミング。タオルドライ後、着替える前にシュッとひと吹き。入浴後すぐは水分が多くうるおった肌も、時間が経つとどんどん蒸散し、余計に乾燥してしまうのです。(保湿リミットの目安は10分以内!)
でも、
ブライトスカイシャワーをひと吹きしておけば、
オイルインのミストがしっかりとうるおいを閉じ込めてくれるので、焦る必要もなく、着替えやドライヤーの後に、ゆったりと余裕をもってお肌のケアをすることができます♪
◆◆◆ブライトビュースティック◆◆◆
カチカチと回すと中味が出てくるダイヤルペン式の美容液を、乾燥が気になるポイントに、サッとひと塗り。メイクの上からでも、素肌でもどちらでもご使用いただけます。
持ち運びもしやすいサイズ感なので、いつでもどこでも、乾燥が気になるシーンでお使いください。基礎化粧品のあと、アイクリームの代わりにも使えます。
【光を味方につけ、フィルターをかけたような仕上がり】
しっとりシルキーな肌ざわりのパウダーが肌に密着。フェード効果がかかったように光を拡散して、
小じわや毛穴をぼかし、メイクしたてのような透明感のあるツヤ肌
を保ちます。
【油が水を取り囲むウォーターインオイル処方】
メイクの上からでも素早く肌になじみ、油分が肌に密着してフタをすることで、うるおいを長時間キープ。
【オススメの使い方】
マスク着用が多い昨今、目元には特に注目が集まりがち。ペンタイプなのでササッと、マスクをつけたまま、メイクの上からでも塗ることができるので、こまめに保湿していただくのがオススメ。化粧ポーチだけでなく、ポケットやペンケースなど、すぐ手に取れるところにも。いろんな場所に、お供として連れていってくださいね♪

ブライトスカイシリーズは、多くのCAさんによるご協力や、クラウドファンディングなどの過程を経ながら、大切な人に使ってもらいたい説得力のある製品になっているか、ひとつひとつ確かめ、一歩ずつ前進し生まれました。
CAのみなさんだけなく、多くの忙しくも乾燥に悩まされている方に、ぜひ試していただきたい。お肌も気持ちも、空を旅するときのように開放的になっていただきたい。そして、ひとりでも笑顔の方を増やしていけたら…というのが私たちの願いです。
ブライトスカイシリーズのお試しはこちらから!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もしどんなものか気になる…一度使ってみようかな?と思われましたら、ぜひ一度お試しください。
おひとつからのお試しでも、お得な定期購入も可能です。
ぜひこの、“長時間うるおいキープ力”、実力を体感してみてくださいね。
